明日(今日)から仕事です(;´▽`A``
 
日曜の夜って気が重い・・・
 
明日は 同期の人と夕飯食べて帰宅。
 
明後日からは合宿。
 
出来れば明日はやめてほしかった・・・家でのんびりしたいなぁ(;´▽`A``
 
研修中よく思うこと。それは、 高校ってすごい良かったなぁ ですね(;´Д`A ```
 
授業中寝れるし・・ 嫌だったらサボるし・・(蹴
 
今は寝れないし、真面目にやらないとほんと危ない(ノ_・。)
 
進路間違えたかな・・・大学 専門行けばよかったかも(;´▽`A``
 
早く研修終わってくれてもいいんだけどな・・
 

コメント

ゆうにのん
2006年4月17日2:10

今からでも、進学は全然間に合うと思う〜

怪我には気をつけてね

山犬部隊
山犬部隊
2006年4月17日11:35

Juさんの日記を見て4年後(留年しなければ)が心配でしょうがない^^;

一度就職してもぅ一回大学行きたいときって大検受けなきゃいけないのかな?
それとも高卒1浪あつかいで受けられるのかな?

がんばれJuさん!1ヶ月もすれば慣れるさ〜

Jut
Jut
2006年4月18日0:29

いや・・さすがに手遅れでは?ゆうにのさ(;´▽`A``
しかもコネ使ったので抜けにくかったり(ノ_・、)シクシク
 
楽して受かりたかったのよ・・(蹴
 
山犬さん 他の人にきくと 勉強が面倒 としか聞かなかったり(’
 
自分は常昼勤務に憧れます・・・ だってネトゲで時間があわn(ry
 
浪人になったら・・・ 日記のネタにします(’

ゆうにのん
2006年4月18日1:31

!Σ( ̄□ ̄;)
私、大学2部でしたけど、社会人の人いっぱいいましたよ。
まー、苦学生とかは全くいなくて普通の学生が圧倒的でしたが。
高卒で働いてから大学に入った人や
他の大学中退で入ってきた人や
他の大学出てから入ってきた人や
他の大学や他の学部卒業してから、2、3年次に編入して来た人や
定年退職してから入ってきた人などがいました。

一定の期間社会人として働いた経験があれば、社会人入学制度というのが必ずといっていいほどどの大学にもあって、作文と面接だけで入れる場合もあります。(大学、学部によって条件は異なります)

まー、いつか大学に行きたいということがあれば、いつでも入れる時代だということですよw
コネ入社なら1年ぐらいは頑張った方がいいのかな?w

山犬さへ
 高卒資格あれば、大学には何度でも入れますよw
 

Jut
Jut
2006年4月20日23:05

学生のほうが楽で(;´▽`A``
いつかは働かないと・・だけどね@@;
 
ただ もー少しは遊びたい(笑
 
大学・・・なかなかGJな制度です(笑
Jut

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索