白色さのとこより〜

2006年1月22日
元祖カリスマ
天皇中心の中央集権国家を築く
 
 聖徳太子

 ひたむきに頑張る理想主義者
 
 
 
 根拠のない自信と威圧感で、周囲に大物と思われています。その影響力は大きく、話術の天才です。聖徳太子もその才能を生かし、20歳で天皇の政治を助ける摂政(日本初)に任命されます。仕事人間で、弱音は吐きません。争いや対立が苦手で、結果よりもプロセスを重視。みんなの個性や意見を受け入れる広い心を持ち、結果、聖徳太子は、家柄に関係なく能力のある人材を登用する『冠位十二階』を制定しました。

情報発信能力がきわめて高い。舞台裏をしっかり整えて、TPOにあわせて情報を発信するので、やたらとデカイ話もそれっぽく聞こえてしまう。周囲から「もしかしたら大物?」と思われている。

独特の世界観をもっている。「オレならできる」という根拠のない自信と威圧感はどこからくるのか知らないが、どれ一つとっても絵になるから不思議。良くも悪くも、記憶に残る。

底無しの忍耐力と包容力がある。何でも受け入れる度量の大きさは宇宙サイズだが、誠実ゆえに自分の中にためこんでしまいがち。自暴自棄になって一気にヒューンってこともなくはない。

話もデカイが態度もデカイ。堂々と振る舞い、他人に弱みを見せない強さがある。周囲からチヤホヤされても、図にのらない分別も備えている。考え方は古風で、個性派美人より正統派美人を好むタイプ。

モーレツなスピードで走りながら考えるタイプ。強い意思と並外れた集中力、ひたむきさで大胆な行動をとるが、実は一つひとつが繊細。やや燃え尽き症候群の傾向あり。そんな時に詰めの甘さが出る。
 

コメント

Jut

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索